top of page

ビンタン/インドネシア

  • 執筆者の写真: 中島 祐哉
    中島 祐哉
  • 2020年4月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月30日



品名:BINTANG

メーカー:P.T.MULTI BINTANG(インドネシア)

 

インドネシアの定番「赤星」。バリ島で最も親しまれるインダストリーピルスナー。


グリーンカラーのビンはハイネケンを思い出させるが、実はメーカーがハイネケングループの所属。かつてオランダの植民地時代に建てられたハイネケン工場で造り始めたという深い歴史を持つ。


筆者としてはバリ島での出会いが懐かしい。現地では専用グラスが販売されるほどのポピュラーな一杯。(ちなみに横にいるのは現地で魔除けとされている「バリ猫」だ)


熱帯気候の地で飲むに相応しいライトな味わいで、ボディは軽く香りの余韻も少なめ。 アジアンエールらしい、口に含んだ瞬間のオイリーな香りがクセになるが、好き嫌いが出るところでもあるだろう。


エスニック料理を振る舞うときなど、国産ラガーでは少し優等生すぎる場面に、飲みやすくも一味違う本銘柄が活躍しそうだ。

もちろんナシゴレンとの相性は折り紙つき。


テイスティングの個人的なお薦めはキンキンに冷やしてビンのままのラッパ飲み。当然香りが弱まるのだが、よりライトなキレを楽しめキュポンと口を外す瞬間が最高に夏を感じさせる。ぜひお試しあれ。

Comments


Writer & Photo
中島 祐哉(Yuya Nakashima)

BARのフォトライター、メディア運営。

2020年にポータルサイト「BARLD(バールド)」を設立。
普段バーを利用しない人にこそ魅力に触れてほしいと、バーやパブの美しい内観とストーリーに着目。都内を中心に自身が取材した60店舗以上を紹介し、名画のように切り取った写真と軽やかな文章で店の魅力を発信する。

© BARLD  All Rights Reserved.

BARLDの更新通知を受け取る

ご登録ありがとうございます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page